こんにちは、さくまんです!
みなさんは家ではなにを着て過ごしていますか?家ではリラックスして過ごせるような部屋着を選びたいですよね。そしておしゃれならなおよし!
そこで今回は、快適なおうち時間を過ごせるようなルームウェアをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください!
\疲れを取りたい大人の部屋着/
部屋着は必要ない?
私は家に帰ったらすぐに着替えたい!コロナの影響もあったけど、そのまえからわりと家に帰ったら部屋着に着替えるというのがわが家の風習でもありました。パジャマと部屋着の線引きは難しいところがありますが、でも大抵、部屋着に着替えるときは「もう今日は家からでない!」ときだと思うのでリラックスできる恰好であれば共通でもいいのかな?と思います。とはいえ、50代という大人の女性としては、着心地だけではなく見た目にも小綺麗なかんじがいいですよね。できれば部屋着というよりもルームウェア!と呼べるくらいのおしゃれさも欲しいものですよね。
オンオフ切り替えてしっかり休むためにも素敵なルームウェアを用意しましょう。
家に帰ったらとにかくボトムスだけすぐに履き替えたい!そんな方にはこちら。
ワンマイルアイテムとして1枚もっていて絶対損はないボトムスです。低身長さん向けの丈短めあり。カラー、パンツorスカート、裏起毛ありなしまで好みのタイプを選択できるので妥協なし。
家で着るだけでもおしゃれで着心地がいいものを
部屋着は、家で着るものだからべつに誰に見られるものでもありません。でも、家にいたってキレイでいたい。おしゃれでいたい。誰にみせるわけでもないけれど、自分のためにおしゃれでいたら気分も上がりますよね。若い子たちが家で、モコモコの可愛い某ピケのブランド部屋着を着るようにアラフィフ女子だって家で可愛くしてもいいんです。
やっぱりモコモコが着心地最高!アラフィフでも着れるデザイン

こちらのルームウェアはモコモコの上下セットでこの価格です!有名どころのブランドでモコモコ仕様を買うとなるとこのお値段では買えませんからね。
モコモコのルームウェアは、前がファスナーになっていたりフードタイプのものが多いですが、これは被りタイプなのが嬉しい!ファスナーがついてると洗濯機で洗うときも気をつかうので、ファスナーなしは有難い!
そして、私がこの商品がいいと思った一番の理由はモコモコタイプにもかかわらずボトムスに”足首にゴムがついている”デザインがあること!このタイプのボトムスには、裾の足首のところが広がったままのものがほとんどです。それだと布団やこたつに入ったときに、上までまくれてきてしまって寒いんですよね。ですが、この商品は裾がすぼまっているタイプもあるのでしっかり暖かく着られるのが大きなポイントです。
とても人気の商品なので、シーズン前にはピンク系のカラー以外売り切れとなることもあるので在庫があるときに買っておくのがよいです。
なかなかなかった!おしゃれな裏起毛スウェット

昔はユニクロで着心地のいい綿のスウェットが売っていましたが、最近は上下セットのスウェットってなかなか売ってないです。この商品は、昔のTHEスウェット!が好きな方におすすめです。スウェットは、部屋着感満載でだらしなく見えがちですがそうはならないのがこちらの商品。
トップスのシルエットはオーバーサイズのお作りで、ドロップショルダーになっているのでゆるくおしゃれに着こなせます。また、通常のスウェットよりも丈が長く設定されているからヒップまですっぽり隠れるのも嬉しいところ。
表面は綿35%だから、さらっとしたスウェット生地で速乾性に優れています。一般的な裏毛のスウェットよりも分厚く、内側は裏起毛なだけあって保温性も高いのでとても暖かく着られます。レビューにもありましたが、本当に暖かいので暖房温度を下げて節電効果も◎ただ、毛玉ができるという口コミもありました。しかし上下セットでこの価格なので、ワンシーズン着倒しと割り切れるなら全然アリかなと思います。お色は3色展開!
襟付きで毛布みたいな大人可愛いふわもこであったかい

この商品のウリはなんといっても肌触り!サイトではふんわりマシュマロタッチと紹介されています。素材はマイクロファーなのでふわふわで軽くて暖かい。厚みがあるのに、洗濯してもよく乾くと口コミにありました。
この商品は、タイプが2つあって、私のおすすめするのはこの2way襟タイプのほう!(画像左)襟部分をたおして着ることもできるし、寒いときは襟を立ててボタンで留めることもできます!首を温めるのは女性にはとても大事ですからね。
一点気になったのは、ウエストに紐はなく、ゴム仕様なところ。ウエストがゆるい&きついという口コミもありました。ただ、ウエストゴム交換口はちゃんとあるので、着心地に違和感がある場合はゴムを入れ替えて調整できるので安心ですね。
これぞ着る毛布!被るだけであったかおしゃれが叶う

着る毛布が流行っていますが、着る毛布って見た目が全然おしゃれじゃないんですよね。そこでこの商品!従来の着る毛布のようなもっさりした感じはないのに可愛いし、ちゃんと暖かい!フードがついてるのでがっつり家着という感じもしないから、ちょっとそこまでのコンビニくらいなら問題ないデザインなのも優秀!
そして、なにより素晴らしいのは、これをすっぽり被るだけで、既存の部屋着をアップデートできるところです!ゆったりした余裕のあるサイズ感なので、スムーズな着脱ができるのも部屋着としてはポイントが高いです。また、私が便利だと感じたのは、ポケットがついていること。行方不明になりがちなスマホをいつも持っておけるのもいい!
難点があるとすれば、少し重さがあること。ただ、一軒家の冬を乗り切れる暖かさがあると口コミがあったほどなので暖かさを優先するなら妥協できる点かなとも思いました。
毛布てきな暖かさがありながら、洗濯機での丸洗いも可能です!
さすがのエメフィール!ワッフル生地で腹巻き付きボトムス

下着で有名なエメフィールはルームウェアもすごい!今回紹介する商品のなかで私のイチオシがこちらのルームウェアです。なんとこちらのボトムスは腹巻き一体型になっているのです。私は、お腹が暖かいと身体の不調が和らぐので腹巻きは絶対なのですが、しかもこのボトムス、足首もリブが入っているので足首まで冷えから守ってくれます!もちろんトップスの裾もリブ仕様。温活できるとバズるだけあります。
そして、しっとり肌触りのいいワッフル生地を使用しているのも魅力。ワッフル生地ならシーズンに左右されず一年を通して着られる印象です。
黒だと毛玉がつくという口コミもありましたが、洗濯するときは裏返してネットに入れるなどすることで軽減できるそうです。あとは色選びをする際に気にしてみるといいかもしれません。
(おまけ)寝るときはちゃんとパジャマを着たい!疲労緩和効果あり
寝るときはしっかりパジャマを着たい!そんな方には「BAKUNE」がおすすめ。
なんとこの商品、寝ている間に疲労を緩和してくれる効果があるというのです。特殊機能繊維が使われていて、薄手ながらも全身の血行促進効果があり、身体の疲労や、肩こり、腰のこりまでも緩和してくれるというパジャマなのです。レビューをみると50代女性の購入が圧倒的に多いです。一般的なパジャマに比べるとお値段ははりますが、試してみる価値が十分にある商品だと思いました。
家でもおしゃれを楽しみながらリラックスして過ごす
たかが部屋着!されど部屋着です。
少しでも快適なおうち時間を過ごすために、自分に合った素敵なルームウェアが見つかりますように!家でゆっくりするための服を用意する。些細なことだけど、それが自分を労わることにつながるのかなと思っています。
コメント