トゥヴェールは店舗販売がありません。(2024.1.10現在)ネットからしか購入できないにも関わらずとても人気があります。とくに評判がいいのはレチノール。私も使っていて、いまは3本目のリピート中です。
トゥヴェール大好き女の私が、使ってみたうえでおすすめする厳選5つの商品ご紹介します。
トゥヴェールなぜ人気があるのか?
巷ではいまレチノールが流行っていて、私も使ってみたいといろいろ探していたのですが、レチノールってとにかく高い。しかしそんな中「めちゃめちゃ高品質でお手頃価格のレチノール!」ということで私は、トゥヴェールを知りました。
スキンケアは、どんなにいいものでも続けないと意味がないし、高かったら続けられません。そしてレチノールは薬ではないので「お肌貯金」と言われるように細く長く使い続けることで未来の自分のお肌に投資するという感覚で使うクリームです。
いまはもう2年くらい使っていて3本目くらいなのですが、とくにトラブルもなく、悪化もなく使えています。
そしてトゥヴェールは基本的にどの商品も、ほかと比べて安い……ついあれもこれもと試してしまっています。トゥヴェールの人気の理由は、高品質・低価格にあると思っています。いくら効果が高くても高価だと、もったいなくてチビチビと……適正量を使えず効果半減になってしまいがち。お肌のお手入れは毎日のことなので背伸びせず、自分に合うものをしっかりと塗った方が効果も高いでしょう。
たからわかる!トゥヴェールのおすすめ商品5選
私が使ってみてよかったおすすめ5選をご紹介します。
ちなみに私の肌質は…
- 基本は乾燥肌
- 鼻とおでこはテカリ気味
- 尋常性乾癬の持病あり(不調だと顔のフェイスラインが敏感に反応→赤く腫れる)
むかしむかし(笑)大学生だったころの3年間は、ニキビがすごくて頬が腫れ上がるほどひどくなった時期がありました。あのときは辛かった。まともに化粧もできませんからね。いまはニキビができることも減りましたが、あのときの辛さを忘れていないので、化粧品とくにスキンケア用品選びは慎重派です。
いままでで一番よかったレチノール「レチノショット0.1」コスパも最高

私調べ、トゥヴェール一番のおすすめともいえるのが、こちらの商品「レチノショット0.1」
このレチノールなんですけど、ピュアレチノールを配合しています。レチノールとは、ビタミンAの一種です。
ビタミンAは私たちの体内にもある美容成分で、ごわついたお肌をなめらかにしてハリツヤをもたらす美しい肌を目指すには必要不可欠の成分です。
そして、そのビタミンAを含むレチノールにはいくつか種類があって、そのなかでピュアレチノールは化粧品配合のなかでは効果がとても高くて、配合にも高い技術が必要。
しかし、ピュアレチノールは、その美肌効果が高い反面「レチノール反応」といわれる赤みや皮むけをおこすこともある成分です。
そこで、日本人の肌質を考慮しながら、濃密なピュアレチノールを配合して作られたのがこの「レチノショット0.1」なのです。それでもレチノール反応の心配はあるので、トゥヴェールでは”トゥヴェールレチノールメソッド”というレチノショット0.1の詳しい使い方(慣らしていくステップ)もしっかり説明があります。
はじめは4日おきから使用していって、最終的には1日おきで使用していくのが目安です。私はレチノール反応が怖かったので、本当に少量ずつで始めました。そのおかげか、肌はかなり敏感な私ですがレチノール反応はありませんでした。いまでは首まで塗っています。
レチノールはとてもデリケートな成分なので、開封・未開封にかかわらず手元にきたらすぐに冷蔵庫での保存がおすすめされています。
1日おきなので2日に1回の使用、しかも顔以外にも塗ってるから適正量より多めに使っていますが、半年くらいもつんですよ。(1日おきなので忘れることも多々ですが)コスパはかなりいいと思います。
トゥヴェールといえばナノエマルジョンでしょ?迷ったら乳液はこれ

年齢を重ねてきて、カサカサしてるのにニキビができたりとか、乾燥なのか脂性なのかわからないことになってきたときに、セラミドがいいと知って、この乳液にたどり着きました。一時期、クリーム塗るから乳液は塗らなくてもいいいかな?とやってたときもあったんですけど、やっぱりセラミドが入ってると調子がいいということに気づいてからは、まじめに乳液も塗っています。不思議なのは、シャバシャバなのに乾燥を感じないこと。
しかもナノエマルジョンは、3種類からえらべて、それぞれ入っているセラミドが違うから自分の肌にあわせたオーダーメイドみたいに選べるのが有難いんです。
シワ・美白・肌荒れなんでもこい!私史上、最強保湿クリーム
レチノショット0.1のお休みの日用のクリームとしておすすめされていた「薬用リンクルホワイトクリーム」
これほんといいの。トラネキサム酸とナイアシンアミドが配合されててシミ・シワ・肌荒れ予防してくれる保湿クリームです。
めちゃめちゃお気に入りで、夜だけの使用でもう3本目なんですけど、これまたコスパ最高なんですよ。ほんとなかなかなくならない!私の見解ですが、クリームなのにすっごく伸びがいいんですよ。コクがあるのにベタベタしない。
な の に ! !
保湿すごいされる。だから本当に好き。旅行いく時もこのリンクルクリームは絶対もっていって、乳液代わりにめっちゃ塗ってます。
効果を実感したはじめてのアイクリームはトゥヴェール
写真にうつった自分の目元が小じわだらけなのをみて衝撃を受けてすぐ買ったのがこのアイクリームです。
いままでアイクリームを使ってなかったってのも考慮しても、自分的に満足いく効果を得られたからこのアイクリームも私は信頼しています。ドラッグストアでも評判がいいアイクリームはあるけれど、1000円を切るような安すぎるクリームをデリケートな目元に塗りたくないですよね?トゥヴェールのアイクリームは値段も、安くはないけど高くもなくてちょうどよく、調子もいいので辞める理由もないので続けています。
みんな大好きハリのセラミド!オールインワンゲル

個人的にオールインワンはあまり好きではないのですが、毎週一泊は実家に帰るので、荷物を減らしたい泊まり用に買ったのが大当たり。私はこれに上で紹介した「薬用リンクルクリーム」を追加して使っています。保湿が足りないとかではなく、ただ単にほんとにリンクルクリームが好きすぎるので(笑)
実は、この商品はケースが2種類から選べます。持ち運びにはチューブが便利だけど、最後までしっかり使い切りたいので(もったいない)私はジャータイプ派です。
トゥヴェールはレチノショット0.1とリンクルクリームが特におすすめ
お肌に不調を感じたてきたら一度スキンケアの見直しを。年齢とともに着れる洋服が変わるように、スキンケアもアップデートしていきましょう。
もし、いま化粧水・乳液のみというシンプルなスキンケアをしているなら、レチノールと保湿クリームは既存のアイテムにプラスするだけなのでおすすめですよ!
コメント